たかの日記 ~taka's diary~ バックアップ・バージョン

岡山県真庭市を拠点にして、旅の記録やシェアハウス関連の情報などを書いてます。はてなブログとワードプレスのブログ管理人。計8ブログ更新中。英語学習と筋トレ最高! /TAKA ギークハウスで英語ブログ発信中! 【Twitter:】https://twitter.com/TakashiAkinari

秋の細道

f:id:akkie255:20191110214502j:plain

くつろいでいる黒猫
最近、よく猫と会う。
 
尻尾の短いキジ猫とはかなり仲良くなったけど、今日は大きくて、ちょっと汚い黒猫に出会った。
 
毛並みがあまりよくないので外猫だろうけど、人懐っこい猫だ。
 
目が合うと、ぼくの身体が大きいので警戒したのか、身構えていたが、ちょこんと座って、こんにちはと挨拶すると、にゃー、と鳴いてこちらに近づいて来てくれた。
 
頬をすり寄せる猫の挨拶だ。
 
しばらくそっと寄り添ってくれた黒猫だったが、仲良しのキジ猫が挨拶もそこそこに主人のもとに駆け寄って行ってしまうと、後を付いて行ってしまった。
 
残ったのは秋の昼間の陽光と、物詫びしさだ。
 
川沿いの秋の細道を行く。

ギークハウス真庭が超おすすめな7つの理由。

f:id:akkie255:20191101184208j:plain

ギークハウス真庭

こんにちは!ギークハウス真庭に2019年6月から4カ月ぶりに戻ってきたタカです。

倉敷の三菱自動車水島の寮から出るに当たって、次なる拠点の候補地はいくつかありましたが、熟考に熟考を重ねた結果、ギークハウス真庭に再び戻ってくることにしました。

 

今、ギークハウス真庭に居住を考えている方、参考になると思うので、これまでギークハウス真庭に1年と9カ月いた経験を基に書いてみました。

 

 

 

家賃が超安い!月3000円~12000円!共益費は1万円~

 

まず、必要経費を掛けずに安く暮らそうと思ったら固定費を安くすることです。

その点、ギークハウス真庭(以下ギーマニ)は13000~22000円の範囲で暮らせる超お得な物件。

普通、一人暮らししようとおもったら住居費だけで4万円、水道光熱費とネット代で2万円、計6万円はかかると思いますが、それに比べると差し引き4万円は固定経費を浮かすことができます。

 

固定費が浮いた分、好きなところに旅行に出掛けたり、趣味に費やすことができるので、アクティブでギークな方におすすめです。

 

※冬季家賃割引が12月~3月まで適用となり、部屋代30%OFF中!!

※共益費は変動する。今は8000~10000円くらい。

徒歩圏内に市役所や郵便局、コンビニ、スーパーがあり、超便利☆

【ギークハウス真庭周辺マップ】

 

 

 

ギーマニは商店街のど真ん中にあり、姫新線久世駅から歩いて5分、市役所まで10分、郵便局、図書館まで10分の好立地にあります。

 

歯医者や病院も近くにあるので、もしもの時にも安心。

 

コンビニへは徒歩10分、ローソンとセブンイレブンがあります。

 

スーパーは徒歩5分に地元大手チェーンの「マルイ」、徒歩10分のところに、ディスカウントで有名な大黒屋チェーンの「ディオ」と大手チェーンの「ダイレックス」

 

品質には定評のある、「ゆめタウン久世店」は徒歩15分。

 

ドラックストアのコスモスも徒歩10分、100円均一のダイソーも「ゆめタウン久世店」の敷地内にあり、生活に必要なものはほとんど揃います。

 

ちなみに自転車もギーマニの備品としてあるので、ちょっとそこまで買い物に行くのに重宝します。

 

割烹おかもとや白寿庵など飲み屋やとんかつ喜楽など食べ物屋がたくさん!!

 

割烹おかもとさんや白寿庵さんについては↓の記事より。

 

https://www.tak255.com/entry/2017/11/24/153730

 

 ちょっとお洒落なイタリアン、「ボルサリーノ」も歩いてすぐの所にありますし、今日は飲みたいなーという気分の時には、いつでも飲みに出かけられます。

 

食べ物屋は、ディスカウントストアの「ディオ」の近くに牛丼の「すき屋」がありますし、マクドナルドもその近辺にあります。

 

本格的な料理を食べたいなら、地元有名店、「とんかつ喜楽」や焼肉の「大龍」

 

https://tabelog.com/okayama/A3303/A330302/33000113/

 

ワンコインランチなら、「喫茶泉茶」障害者の勤労支援センターの一つで、格安で丼や定食が食べれる、隠れた名店。

 

https://www.google.com/maps/place/%E5%96%AB%E8%8C%B6%E6%B3%89%E8%8C%B6/@35.07506,133.753746,15z/data=!4m2!3m1!1s0x0:0xe8cfbee4a1bcf7ad?sa=X&ved=2ahUKEwijjYiF7MrlAhUJMd4KHS9uCC4Q_BIwCnoECAwQCA

 

もし、がっつり食べたいときには「ら~めんふぁみりー」でラーメンを食べるのも良いかもしれません。通称「らーふぁ」は替え玉2玉まで無料で食べれます。

 

https://www.pebblefood.com/kuse

 

もちろん、経費を浮かせたい人は食材をスーパーで買ってきてギーマニで調理をすることも出来ます。

 

ギーマニには料理好きな人が多くいるので、調理器具や調味料には事欠きません。

 

ひととおりのの食器類も揃ってますので、自炊派の方にもおすすめです。

 

f:id:akkie255:20191129092231j:plain

ギーマニのキッチン

ギーマニの冷蔵庫

ギーマニの冷蔵庫

ギーマニの食器棚

ギーマニの食器棚

西の横綱、湯原温泉の露天風呂が超おすすめ!

 

全国露店風呂番付で西の横綱と認められた湯原温泉はフリーの露天風呂です。

 

脱衣所は外から丸見えですが、なんと混浴。女性の方は水着着用、男性は前だけ隠して(笑)入るようにしましょう。

 

湯原温泉はアルカリ性単純温泉なので、湯そのものが洗浄力を持っていて身体を洗わなくても良いのです。

 

2017年夏、『寒がりヤスコさん』というフリーのデザイナーでタイとか沖縄とかを旅しているハイパーノマドな女性がギーマニに遊びに来たときには、ぼくと前住人の佐々木君と3人で一緒に湯原温泉の露天風呂に混浴しました。

 

他に2、3人地元のおじいちゃんが入浴していましたが、女性ひとりで物怖じせず、眉毛ひとつ動かさずに入浴している猛者でした。

 

https://twitter.com/yasucold

 

露天風呂だけじゃ物足りない、サウナも入りたい!という方は近くに「湯本温泉館」などの日帰り温泉があります。

 

https://travel.biglobe.ne.jp/onsen/spot/33000915.html

 

夏の避暑地、高原地帯の蒜山が超おすすめ!

 

以前、時々非定期で開催している「ギーマニもくもく会」をギーマニ管理人氏ひとりで蒜山高原で決行し、夏にも関わらず夜が寒くてテントの中でひとり凍えていた、というエピソードを管理人氏から直接、聞いたことがあるのですが、それくらい夏には涼しくて快適なリゾート地が蒜山高原です。

 

☆雪が降る中、蒜山焼きそばのお店に行ったときの話

https://geemani.com/?p=1010

 

蒜山高原へ行こう!

https://www.tak255.com/entry/2017/08/29/155128

 

蒜山へは車で行くとギーマニから1時間くらいのところですが、市内バスが出ていて

片道200円で行けます。蒜山へ着いたら、レンタルで電動自転車を借りて、高原を散策するのが良いでしょう。

 

飼育数が日本一だという、ジャージー牛のソフトクリームや焼肉も美味しく、景色が抜群で、空気が澄んでいてキレイなところなのでおすすめ。

 

乗馬体験や乳搾り体験が出来る「ひるぜんジャージーランド」や、名水百選に選ばれていて、年中水温が11度で夏でも冷たい、「塩釜の冷泉」など見所いっぱいです。

 

http://jerseyland.hiruraku.com/

 

以前、ギーマニの住人たちで蒜山へ遠征に行ったときは真夏の暑さに倒れそうになりましたが、楽しい一日でした。その時の記憶は今でも鮮明に覚えています。

※真夏の昼間は蒜山でもさすがに暑いです。

 

 お隣の街並み保存地区、勝山にはお洒落なカフェがいっぱい☆

 

勝山については下記の記事を参照ください。

 

暖簾の町、勝山の街並み保存地区のカフェ巡り。

https://www.tak255.com/entry/2018/07/16/194027

真庭市勝山の喧嘩だんじりが熱い☆

https://www.tak255.com/entry/2018/10/22/200142

 

勝山へは久世駅から1駅、5キロ弱なので自転車でも行ける距離です。

 

※普通自動車免許か原付免許をお持ちの方は、原付バイクを200円で貸し出し中。(遠出するときはガソリン要満タン)防寒用の手袋とメットあります。

自賠責保険は入ってますが、事故などは自己責任でお願いしますm(__)m

 

勝山にはカフェの他に2018年夏にオープンした、映画も時々上映している中央図書館もあります。暑い夏には避暑地としておすすめ。

 

冬は学校が冬休みに入ると利用者が多いですが、それ以外は空いてておすすめ。

春は春休み以外、秋は日中ほぼ貸し切り!

 

ここの自習室はフタの付いている飲み物なら持ち込み自由なので、カフェりながらもくもく作業できます。

 

https://lib.city.maniwa.lg.jp/syoukai2.html

 

※ギーマニのある久世にも久世図書館があり、フタ付きの飲み物可、フリーwifi利用可です。徒歩10分のところにあります。

後はマクドナルドや定住交流センターでノマドワーク可。

 

☆プールで泳ぎたい、ジムで汗を流したいと思ったら勝山の「水夢」です。

 

http://www.suimu-msc.com/

 

ここには、温水プールの他にトレーニングジムやお風呂・サウナがあります。

スイミングスクールやヨガ、エアロビクスなどのプログラムもあり、月額会員になると利用できます。

 

ギークハウス真庭はブロガーやエンジニアなど、もくもく作業に集中できる環境!

 

都会の喧騒から少し距離を置きたい。もくもくと作業に集中できる環境が欲しい。

そんな方にギーマニはおすすめ。

 

都会のように夜遊びスポットはあまりありませんが、温泉や自然を満喫するスポットはいっぱいあるので疲れた身体を癒し、ゆっくり仕事したい方におすすめ。

 

デザインを専門にしているギーマニ管理人氏が時々黒田酒店でもくもく会を開催したりもするのでWEB関係の方には良い刺激になるかもしれません。

 

https://geemani.com/?p=1402

 

また、海外を旅して歩いている吟遊詩人・・・もとい旅人なども時々現れたりするので、海外でノマドしたい方や、英語学習に興味のある方なども来たら良いかもしれません。

 

ぼくはインターネットの大海から拾ってきたネタを基にワードプレスでブログを書いたりしてますが、基本、書籍以外から情報を得てませんので、一次情報に飢えています。

 

ギーマニにはテレビはありませんが、WIFI完備なのでインターネット環境は万全。

 

ゲームをしたい時はSWITHなどのゲーム機でもくもくゲームしても良いし、エンジニアやノマドワーカー向けの書籍もあります。

 

 

 

是非一度、ギーマニに遊びに来てみてください。

 

 

 

☆ギークハウス真庭管理人氏が運営しているサイト

 https://geemani.com/

※ぼくもけっこう記事を書いてます。

 

☆11月9日には「久世でのみ~の」が開催されます。

http://www.city.maniwa.lg.jp/webapps/www/event/detail_2.jsp?id=12094

 

☆寒い冬は鍋をつついたり、しゃぶしゃぶをしたりと暖を取る工夫をしています。

 

☆ギーマニには暖房器具として、石油ファンヒーターと石油ストーブ、前ギークハウス真庭住人のしまいずさんからもたらされたハロゲンヒーターがあるので暖房完備です。ただし、やっぱり寒いので各自工夫して、火の元に気を付けてます。

 

☆欲しいものリスト

https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/1DM6EX7EK3RGN

秋は豊穣

f:id:akkie255:20191027190520j:plain

くつろいでいる猫(イメージ)

今日、散歩の途中で猫に出会った。目が合うと近づいてきてくれたので、飼い猫だと思った。人懐こい。


シマシマ模様のキジ猫で尻尾が丸くて短い猫だ。


猫の挨拶は頬を擦り寄せる挨拶。


自分の匂いを相手に付けて安心したいのだろう。


くっ付いてきた猫は暖かい。そっと撫でてあげると喜んでいる。


しばらくそっと寄り添ってくれた猫だったが、すぐに興味は草むらの中に。


何か飛び跳ねている。


殿様バッタだ。名前は殿様だが、あまり強くない。


猫は飛び跳ねるバッタとしばしの間、戯れていたが、アスファルトに抑えつけて、むしゃむしゃ食べ始めてしまった。

 

腹が減ってたのだろう。秋は豊穣だ。

倉敷の三菱自工水島製作所で期間社員を1カ月半やって思ったこと

こんにちは。三菱自動車工業の水島製作所でekワゴンと日産のデイズルークス作ってますw たかです。

 

三菱自動車はルノーと日産の3社でアライアンスを組んでるけど、OEMで三菱自動車が軽自動車を持っていない日産の生産を担ってます。

※OEMとは、相手会社の発注品の、相手先ブランドの形をとった生産のことです。

 

訳あって三菱自動車の組み立て課で働くようになって1カ月半経つけど、その間に感じたことなどまとめてみました。

 

【目次】

 

 

f:id:akkie255:20190713164931j:plain

三菱アウトランダー

※アウトランダーは岡崎製作所で作っているので水島は関係ありませんw

水島は軽自動車や電気自動車のI-MIEV(アイミーブ)などを作ってます。

 

三菱自動車で働く理由

 

三菱で期間社員やってる理由は、有り体に言ってカネです。WEBサイトを作るのが今の目標だけど、そのための活動資金が必要なのです。

 

カネの為に働くのはイヤだけど、働くことによって曲がりなりにも社会の一員となり、倉敷をはじめ地域の人の為に働くのは悪くないな、と感じてます。

 

三菱の御為とか、そんなのは無いですけどね。

 

三菱自動車の規模デカ!

 

三菱は自動車会社の中では少ないとはいえ、2万9千人を超える従業員数を抱える大企業です。(ちなみにトヨタは37万人、日産は13万人です。)

 

水島製作所は3300人を超える人が働いてますが、九州から大阪まで色んな企業が部品を供給して自動車を作り上げる一大産業です。

 

それは本当にスゴイ事で、何万、何十万人という人、家族を三菱が支えているということが言えます。

(三菱グループ全体だともっと多いのでしょうけど、あまりに大きすぎます。)

 

期間社員の立場はビミョー

 

f:id:akkie255:20190713180440j:plain

自動車工場の組み立てラインの様子

 

期間社員というのは非常にビミョーな立場で、ともすれば社員から仕事を奪う存在かもしれないという事実があります。

 

実際、現場というのはシビアなもので社員の人は必死に立場を守っている。派遣社員でもなく正社員でもない期間社員というのは場合によっては孤立しがちな存在です。

 

結局、その人次第でどうにかするしかないのですが、圧倒的にコミュニケーションが不足しているという事に気付き、どうすれば良いのか日々考えて生活しています。

 

孤独とは自由である

 

孤独とは自由であることの象徴ですが、自由であることにはリスクが伴います。

 

どうにかして周囲に味方を作ってリスクを減らさなければ、大抵しんどい思いをするのでコミュニケーションの大切さを思い知る毎日です。

 

ぼくにも仲間がいます。まだ入社してから日が浅いので、それほどコミュニケーションが深まっているとは言えないですが、社員、期間社員、派遣社員を問わず、色んな人たちと関わってきました。

 

会社に入るということは仲間を作ることだと思います。

 

ぼくはWEBサイトを作るという目標があるので、おそらく1年限定での水島製作所での期間社員ということになりますが、その期間の間、出来ることをし結果、目標を達成できれば言う事ありません。

 

三菱自動車の水島製作所で働き、感じたこと、考えたことをいつか形にできれば最高。

 

瘦せることが出来て、収入も増え、その上仲間まで出来る。

 

新生活を思い切ってスタートしてほんとに良かった。

 

三菱で働いて思うところは様々ですが、本当の意味で繋がっている。

 そう思うことが出来れば幸せなのかもしれません。

チームラボの猪子寿之が描く未来

数年前に国東半島芸術祭というのが、ぼくの実家の近くであってチームラボは「花と人、コントロールできないけど共に生きる」というテーマで展示会を開いていた。

 

https://www.teamlab.art/jp/e/kunisakiartfes/

 

 

 

展示会を見た後、豊後高田市で猪子寿之(以下猪子)がトークイベントを開催していたので行ってみたのだけど、国東半島は「陸の孤島」と言っていたのが印象的だった。「気持ちよすぎる」とも言っていたけど、ちょうど春の陽気が心地よい季節だったのでそう感じたのだろう。

 

たしかに自然と人があたかも調和したかのような空間は気持ちがいい。

 

自然は人が人工的に作り出したものだということも強調していたが、コントロールされてない自然はもはや日本では無人島くらいしかないのかもしれない。

 

f:id:akkie255:20190703065915j:plain

「チームラボ」の世界

 

猪子という男を知ったのはもう7年くらい前だけど、TEDでスーパーマリオの平面図について語っていたのが面白かった。

 

 

 

全力教室や情熱大陸といったテレビ番組にも出演しているのでご存知の方もいるのではないだろうか。

 

 

 

 

アナザースカイではシンガポールに行っていたけど、ぱっと見、渋谷のクラブにいそうな感じ。いろいろ誤解を受けそうだけど、実はハンパじゃなく賢い。

 

ギャップが面白いのかもしれないが、ドワンゴの川上量生のように思考能力がずば抜けてスゴイのだと思う。

 

東大に入るときにセンター試験はギリギリで2次試験は余裕だったらしいし、人並み外れた能力を持っているのは確かだろう。

 

 

 

豊後高田市であったトークイベントでは10メートル以上離れた所から見ていたのだけど、その人が持っているオーラがすごくて存在感が圧倒的だった。

 

ちょうどチームラボのメンバーが目の前に座っていたのだけど、ウルトラテクノロジスト集団らしく講演を聞きながら、IpadやノートPCで仕事をしていた。

 

チームラボの代表の猪子はカリスマと言っていいくらいメンバーから慕われているようだったし、会社の顔としてメディアに今も出続けている。

 

チームラボは組織がフラット。代表のデスクも社員と同じ場所だ。猪子が大学の延長線上に会社があると語っていたのが印象的だった。

 

通常、会社というのは縦割りのトップダウンで意思決定を行うが、猪子はフラットな組織でプロジェクトごとにチームを組んで受注した仕事をこなすのだと語っていた。

 

チームラボにはプログラマーやシステムエンジニアの他に数学者や建築家、絵師など多様な人たちが集まっていて様々なプロジェクトに対応できるのだという。

 

京セラの稲森さんが提唱する「アメーバ経営」に近い組織だろうか。猪子は利益は度外視しているようだが、なんとなくそれで上手くいっているのか、すご腕の経理がいるのか、それは知らないが今まで見たことないような新しい組織だ。

 

アメリカで工場の作業員から社長まで同じ給料で、株式を共有して利益を上げているという会社があったが、これからの会社の未来はフラットな組織が主流になっていくのかもしれない。

 

縦割りでトップダウンはもはやポストモダンの時代には古いし、日本人は本来ボトムアップでやってきたのでフラットな組織が主流になったら面白いかもしれない。

 

東京オリンピックで「観戦」するオリンピックから「参加」するオリンピックへシフトチェンジしようとしているチームラボ。

 

これからのチームラボのチャレンジから目が離せない。

格安SIMのmineo(マイネオ)でASUS ZenFone Max (M1)に機種変更してみた。

序章

こんにちは。ひさびさの記事更新です。

今回は格安SIMのmineo(マイネオ)で機種変更したときの話を書きます。

 

この記事を書こうと思ってちょいとググってみたところ、なんとASUSが新型の大容量バッテリーのスマホ、ZENFONE MAX(M2)を3/15からリリースすると発表していて唖然。

(3/12のこと。)

 

【目次】

 

f:id:akkie255:20190310194741j:plain

http://ascii.jp/elem/000/001/825/1825669/

 

 

 

ASUS ZenFone Max (M1)が涙のマイナーアップデート;;

基本性能はM1(1個前のスマホ)とそれほど大きく変わらないようだけど、メインメモリの容量が3GBから4GBになるなどマイナーアップデートをした模様。

ASUSさんよ、そういう事は早めに言ってくれ・・・

 

スマホを買うときは新機種情報をこまめにチェックした方が良いですね。(反省)

 

M1とM2の比較

zenfone max(M2)の特徴

  • バッテリーが強力
  • 6.3インチの大画面。
  • AI搭載のデュアルレンズカメラ。
  • CPUは高性能で快適に使える。

 

 zenfone max(M1)の特徴

  • バッテリーがさらに強力。(連続待ち受け35時間)
  • 6インチ大画面。
  • カメラは4K動画撮影可能。AIは非搭載だが、ポートレートモードがある。
  • トリプルスロット、顔認証システムなど標準機能はM2と同様。

 

総じてM2の方が上です。(あたりめ)

 

 

格安SIMの雄、mineo(マイネオ)

さて、凹んでいても仕方ないので気を取り直して続けます。

 

まずは格安SIM mineo(マイネオ)について少々。

 

mineo(マイネオ)の特徴は何と言っても安いところ。

 

デュアルタイプ(データ通信+音声通話)3GBで1510円(AUプラン)。

 

安いところは他にもいっぱいあるけど、AUプラン、ドコモプラン、ソフトバンクプランと3つ選べる格安SIMはなかなかありません。3大キャリアのケータイを使用している場合、現在の端末をそのまま使える(SIMの入れ替えのみで利用可能)のはかなりポイント高いと思います。

 

ユーザーサポートがしっかりしているので、新規やMNP転入、機種変更の際に迷わないで済むところが素晴らしいです。

あと、使ってみた感じでは4G LTE回線はストレスなく、外で使う場合問題なく使えます。ネックなのは通話料金が気になることくらいでしょうか?

 

ラインの無料通話やスカイプなどを使えば問題ないのですが、相手側がガラケー使いだとどうにもなりません。orz

 

格安SIMの利点

固定電話への通話もかかりますしね。もし、頻繫にかける方は3大キャリア、もしくは楽天モバイルさんという手もあります。

 

 

音声通話はいらねぇ!!っていうファンキーな方は迷わず格安SIMですね。(今はカケホーダイなど音声通話も充実していますけど。)

 

特にマイネオは格安SIMだからといって煩わしいところは無く、サポートがしっかりしているので設定が簡単でおすすめです。(マイネオさんはカケホーダイがオプションで選べます。)

 

mineo(マイネオ)の機種変更について。

 

それでは今回は機種変更について。

 

mineo(マイネオ)の申し込み手続きは簡単。

 

〇新規にセット端末を購入する場合。

 

 

 

f:id:akkie255:20190311161258j:plain

お気に入りのスマートフォンを選び、

 

f:id:akkie255:20190311161605j:plain

申し込みボタンを押すだけ。

 

〇既にMINEO(マイネオ)会員の場合。

マイページから、

 

f:id:akkie255:20190311162232j:plain

端末追加購入(機種変更)のリンクをクリック。

 

f:id:akkie255:20190311162832j:plain

 

「MINEOサービス端末利用条件」を読んで同意する場合は「同意する」にチェックを入れます。

 

f:id:akkie255:20190311163033j:plain

次に好きなスマートフォンを選んで「選択する」にチェックを入れます。

 

後は端末の色と支払い回数(一括・分割)を選んでオプションの有無を選択。

 

全てのチェックが済んだら「次に進む」をクリック。

 

内容を確認したら、申し込みは完了です。

 

今回機種変更により購入した、ZenFone Max (M1)は、4000mAの大容量バッテリーとデュアルカメラ、5.5インチの大型ディスプレイが特徴の機種。

 

既に新しいZenFone Max (M2)が発表されているのでよりよい性能を求めるのならば、

M2を購入して使用する方が良さそうですね。

 

使ってみた感じ、M1もそれほど悪くありません。デュアルカメラは鮮明だし、顔認証も問題ありません。ぼくはアプリはそれほど重いものを使用しませんが、SNSは快適だし、さくさく動く印象です。YoutubeVineなどもさくさく。

 

しかし、もし、メモリに負荷が大きいソーシャルゲームを快適にプレイしたい方がいたら、迷わずM2でしょう。

 

M1の方は金利手数料なしの24回分割もありますが、M2の場合はクレジットでリボルビング払いを設定すれば問題ないでしょう。

 

端末をアマゾンなどで購入する場合は、他社の格安SIMを検討する方多いと思います。

安いところはいっぱいあります。後は信頼性と実績で決める!っていうのもアリでしょうね。

 

mineo(マイネオ)以外の格安SIM

 

☆ワイモバイル・・・ご存知ソフトバンク系列。独自の回線も持ってます(イー・アクセス時代のもの)が、ソフトバンクの回線も使用しています。料金シュミレーターがついているのですぐに料金が分かります。

 

 

☆ラインモバイル・・・ラインを始め、インスタ・ツィッターフェイスブックなどSNSが使いホーダイ。外でSNS以外あまり使わない人におすすめです。

 

 

 

楽天モバイル・・・カケホーダイと2GBの最安プランがコスパ最強の1480円。6GBのプランでも2480円なのでお得感が高い。モバイルは他で調達した方が安い。

 

格安SIMについては後日改めて記事にしたいと思います。今日はここまで。

ここまで読んでいただいてありがとうございました。ご意見ご要望などありましたらコメント欄に書き込んでいただければ返信します。

 

映画『ボヘミアン・ラプソディ』を観て思った5つのこと

序章

某店で某時間に催された『ボヘミアン・ラプソディ』上映会に潜入してきた。

 店主は言った。「ワシが見とるだけじゃ~文句あっか!」

 

誰も文句は無かった。個人的に鑑賞するだけならamazonも何も言わないだろう。

 

かくして上映会ははじまった。(↓レンタル399円)

 

 

 

見るのは2度目だという人もけっこういた。

あれだけの映画だからそりゃそうだろう。

 

f:id:akkie255:20190430163752j:plain

 

【目次】

 

フレディ・マーキュリー、マイケルジャクソン説。

 

 

映画はフレディ・マーキュリーがバンドに参加する場面から始まった。

(まだ見てない人はネタバレ注意だが、ぼくの記憶力はかなりいい加減なので良い感じかもしれない。)

 

少年の面影の残るフレディ少年はどこかマイケルジャクソンを彷彿とさせる風貌だった。(少し白くなった頃のマイケルだ。どこか童心を隠せないという意味において。)

 

なぜ、現在知られているようなちょび髭のおじさんになるのかは本編を観れば分かる。

 

バイセクシャルについて。

 

初期の頃のフレディはイケメンで、古いクィーンのライブ映像を見てもまるで本人と分からない。

 

ちょび髭のおじさんが悪いとは言わないが、あのマッチョイズムには少し毛嫌いする向きもあると思う。

 

だが、やはりフレディはフレディなのだ。

 

後半のクィーンこそまさにロックバンドの象徴だ、と言う人もいるだろうし、バイセクシャルだからどうのこうの書く気はない。

 

天才と凡人

 

むしろそうだからこそ、フレディはあの詩と曲を作り上げたのかもしれない。

 

天才の苦悩や葛藤など凡人には分かるはずがない。

分かろうとすることがもはや「あざとい」と思ってしまうのは軽い嫉妬心だろうか?

 

しかし、多くの人が共感し、讃えたからこそクィーンの栄光があった。

 

フレディ・マーキュリーは巨大な叙事詩を作り上げ、クィーンという伝説のロックバンドを作り上げた。それはもはや幻想というより事件そのものだった。

 

クライマックスのライブ映像は圧巻!!

 

本編には、色んなドラマがあったけど、やはり一番印象的なのはラストの『ライブエイド』のシーンだろう。

 

そこに至るまでに多くの伏線が敷かれ、全てがそこに集約されている訳だから、ものすごい重厚なストーリーだ。

 

しかし、もはやクィーンというバンドそのものが巨大な叙事詩なのだから、映画はそれをなぞれば良いだけだった。

 

自叙伝だと読む人が限定されるし、映画で分かりやすく多くの人に届ける、という手法はヒットした。賛否両論はあったにも関わらず。

 

 

 

 

映画本編を観た後のライブエイドは格別だった。

映画の余韻に浸るというのが最高なのだ。

 

ぼくはもはやクィーンをしばらくの間、聞きたくない。

 

だが、またしばらくしたらクィーンのあの旋律が聞きたくなることは間違いないだろう。

(↓ブルーレ&DVD2枚組。ライブエイドの映像やメイキングなど特典映像がいっぱい。)

 

博多の繁華街、中洲の夜のネオン街があまりに眩しすぎた話。

【前回の記事からの続き】

www.tak255.com

天神でラーメンを食べた後、午後3時ごろホテルにチェックイン。

 

夜の出撃(?)に備えて夕方まではしばし休憩。

 

f:id:akkie255:20190220160157j:plain

 

家入一真の本を持って来ていたのでベッドに寝転がってしばし読んでいた。

 

家入さんは福岡の玄海町出身。ホリエモンは八女市出身だし、孫正義はホリエモンと同じ久留米大学付属高校に一時期通っていた。

 

福岡からIT関連の創業者が多く生まれた理由は何だろうか。不思議だ。

 

天神にある「大名小学校」跡地を利用した廃校リノベーションなどスタートアップ(起業)支援が福岡は盛んだ。

 

福岡市はスタートアップ都市宣言をし、国家戦略特区グローバル創業・雇用創出特区に指定されている。いわゆるイケてる起業家が集まる街、ということだ。

 

そんな福岡の中心街、中洲の夜のネオン街を歩いてみた。

 

f:id:akkie255:20190220142513j:plain

 

手前に見えるのが博多の春吉橋付近の屋台。

那賀川の西側に位置し、夜景を楽しむのに絶好のスポットだ。

 

各屋台には呼び込みが1人は必ずいてしきりに通りを歩く観光客相手に声を掛けている。

アジア系の観光客が多い。

豚骨ラーメン特有の香りや、焼き鳥を焼く香ばしい匂いが漂っている。

 

ちょっと一杯引っ掛けて行こうかと思ったが人があまりに多いのでヤメといた。

 

中洲の屋台は会社帰りのサラリーマンがふらっと寄っていく感じではなく、完全に観光客相手の商売。きっと儲かるんだろうな、と思いながら通りすぎていく。

 

屋台通りを抜けると清流公園があり、スケートボードで遊んでいる若者たちがたむろっている。

天神の親不孝通りみたいなダークな雰囲気は無かった(昔はチーマーみたいなのが一杯いた。)けど、酔っ払いが多い場所なので少し気を引き締める。

 

通りを北上すると中洲の飲み屋街だ。

 

昭和通りから少し脇道にそれるとピンク色のネオン街が広がっている。

呼び込みのお兄さんに釣られて入りはしなかったけど、一時、夜の街の雰囲気を味わった。

天神のホテルの隣にある飲み屋に入って焼き鳥とビールをいただく。

 

店の奥の方では若者たちが集まってなにやら騒いでいる。

 

天神は若者の街だ。若いエネルギーが充満している。

昼と夜とではまた全然顔が違って面白いんだけど、街は住んでいる人が作るものだというから、そこに住んでいる、もしくは働いている人たちが街そのものを形成しているのだろう。

 

福岡には天神や中洲以外にも面白い場所がたくさんある。

 

また福岡へ来たときには新しい別の顔が見えてくるかもしれない。

博多は天神で出会ったアジア系の女の子のナチュラルな優しさに触れてはっとした話。

正月明けの2019年初めての週末、実家の大分から福岡市(博多)へ1泊2日の旅に出た。

 

JR九州には『2枚きっぷ』という特急の自由席をお得に乗れる回数券があるのだが、今回は青春18切符が残っていたのでそれを使うことにした。

 

特急だと1時間40分ほどで宇佐→博多間を移動できる。

ちなみに大分→博多間は約2時間10分。ネット限定の『九州ネット早得3』で予約すればなんと特急の指定席が片道2500円で取れる。割と大分→博多間は近い。

 

この日(1/5)は帰省客はまばらで電車内は比較的空いている。

博多へは在来線(鈍行)だと西小倉経由で約3時間。ゆっくりとした旅だ。

 

博多へ行く前は鹿児島行きを予定したのだけど、JRの在来線で大分、宮崎経由で鹿児島へ行くには乗り換えが複雑すぎ、待ち時間が長すぎるので断念。

 

同様の理由で熊本行きも断念して博多行きを決定したのだが、1/3午後6時、熊本で最大震度6弱の地震が起こった。

 

もし熊本でホテルを予約していたらキャンセルを余儀なくされていたはず。

 

そもそも、2日地震が起こるのがずれていたら被災していたかもしれない。

そう思うと身震いがした。

 

2日後の博多行きは正直ちょっと怖かったが、覚悟を決めて出発。

 

博多への3時間の旅はあっという間だった。

 

博多駅から天神までは地下鉄で行こうかと思ったが、歩ける距離なので歩くことに。バックパックひとつなので軽やかだ。

 

f:id:akkie255:20190209030826j:plain

 

目的地は天神の地下にあるカレー屋、のはずだったがあいにくこの日はお休み。

 

ふと隣を見たら『一蘭』のでかい看板があったので行列に並ぶことに。

行列は20人くらいは並んでいただろうか。博多の中心街、天神ということでたくさんの人で賑わっている。

 

あまり行列は並ばない方だけど、なんだか無性に豚骨ラーメンが食べたくなったので並んだ。

 

浅黒い肌のアジア系の女の子二人が前列にいる。行列に並んでいると中国語や東南アジア系の言語が飛び交っていて無国籍な感じ。

 

博多は特に中国系の観光客が多いと聞いていたが本当だなぁ、などと思っていると前に並んでいたアジア系の女の子たちが両手を広げてどうぞ!と列を譲ってくれた。

 

そんなに急いでいた訳じゃないけど、あまりにナチュラルに譲ってくれたので断るのもどうかと思い感謝の意を表して前列に。しばらく並んでいるとどうやら他のお客さんたちにも列を譲ってあげてニコニコしている。

 

年は14、5歳くらいだろうか。お年寄りや妊婦さんだったら分かるけど、行列に並んでいるほぼ全員に譲る精神って

大袈裟な話ではなく、そんな優しさを持てる人は豊かな心を持っているに違いない。

 

日本人はせっかちでスマホばかり気にして(ぼくもだけど)後ろの人のことなど気にしない。それが当たり前のことになっている事に気付いた。

 

自分のことだけに夢中になって他人に無関心なんだ。

 

行列には30分くらい並んだだろうか。やっと席が空いたのであらかじめ買っておいた食券を出して待つこと5分。

 

天神西通り店のみで食べられるという『釜だれとんこつラーメン』をいただく。

一蘭は知っている人も多いと思うが、「味集中カウンター」という仕切り板で囲った席が有名だ。

 

隣の席では高校生らしきグループ4人がしきりに一蘭のラーメンの味に舌鼓を打っている。

 

連日、大勢の客が押し寄せ、全国にチェーン展開している大手ラーメン店。確かに味もいい。接客も丁寧だ。

 

しかし、これが品質が良く、効率的な日本の象徴だと多くのアジア人観光客が思うとすると少し味気ない。

 

チェーン店はどこも味が同じだ。

 

それが良いという人もいるけど、6~7割りの人が良いというラーメンはやはり平凡だ。

 

画一的で角が丸いラーメン。

 

そんなラーメンばかりじゃない、ということを外国人には知って欲しいし、角がとんがった人がいることをもっと知って欲しい。

 

日本人はアジア系の女の子たちが持っているようなナチュラルな優しさ、つまり『純真さ』を忘れてしまったけど、まだまだ知るに足るような奥深さがあるはずだ。

 

博多の真ん中でラーメンをすすりながらそう思った。

青春18切符で山陰旅。温泉津(ゆのつ)の薬師湯に入って暖まった話。

明けましておめでとうございます。

ことよろですw

今回は山陰回りで大分県は豊後高田市にある実家に帰省したときの話を書きます。

 

f:id:akkie255:20190104171305j:plain

2018年12月29日の土曜日。この日は前日夜からの雪でこの通り、辺り一面雪景色。

岡山県の真庭市、姫新線の久世駅、午前6:50分頃。

 

偶然、駅舎で文芸イシュタル店主さんに会い、最近新しく投資ブログを始めたことなどを報告。

〇文芸イシュタルって何!?って方は↓こちらから。

珈琲と短歌を樂む會(富岡珈琲協賛)at 文芸イシュタル - たかの日記

 

本当に偶然っていうのは面白いと思った。人は縁だね。

 

ぼくは6時57分の新見行きに乗るのでイシュタルさんとはここでお別れ。

 

新見駅各停に乗ってごとんごとんと揺られた。

新見からは特急でワープじゃ!と思ったんだけど、ここでハプニング発生。

 

島根県の松江で接触事故があり、新見→米子間の特急は一時間遅れとのこと。

/(^o^)\ナンテコッタイ

しかし、事故に直接、遭った訳じゃないし、もしかしたら1時間遅れたことで何か運命が良い方向に変わったかもしれない。なんかツイてるな!と前向きに考える。

 

最近鳥取の八頭にある『隼lab.』でお会いした家入一真の『我が逃走』を時間があったので読んだ。(2回目)

〇家入一真ってこんな人。

家入一真に会いに鳥取・八頭町の隼lab.に行ってきた。 – ギークハウス真庭 | GEEKHOUSE MANIWA

 

特急は少し混んでいた。きっと帰省する人が多いのだろう。

家族連れで座席に座る人たち。

当日に切符を買ったのでもちろん自由席だったけど、たまに遠出をしたときに公共機関を利用すると色んな事が起きて面白い。

 

一時間電車が遅れたことで待合室で本を読み、その場所と時間を共有した人たち。

特急列車に乗り合わせて通路に立ち、トイレに席を立った人とすれ違う瞬間。

 

この時こそが旅なのだな、と実感。

 

フツーに家にいたら出会わないものね。

 

ふとそんな事を考えていたらあっという間に鳥取の米子駅に着いた。

米子からは出雲→温泉津(ゆのつ)。

一時間ディレイしたものの、特急でワープしたので温泉津での滞在時間は2時間はあるかな。

 

温泉津駅に降りると宿の出迎えの人が勢いよく駅舎に入ってきた。

温泉津は温泉街があり、観光客が多い場所。

 

この日は街道沿いに車が行きかい、賑わっていた。

目的地は日本温泉協会の天然温泉の審査で最高評価の「オール5」を受けた温泉。

もちろん正真正銘本物の100%源泉かけ流しの湯。

 

f:id:akkie255:20190104181440j:plain

この日は玄関前に門松が飾ってあり、ちょっとしたお正月気分を味わえた。

薬師湯は大人450円/子供200円。

貸し切り風呂が大人800円/子供300円。

 

〇薬師湯ってどんなところ?興味のある方はこちら↓

https://www.yunotsu.com/

 

流れ出た溶岩のような浴室って画像で見ると「ほぅ」て感じだけど、実際見ると迫力があり、歴史の奥深さを感じさせてくれた。

湯の花の固まりなんてフツーは見れないもんね。

 

湯質は良質で湯に入ると鉄の匂いがした。

入り口付近の湯温が42度くらいと少々熱めなのだが、じわっと身体中に染み渡る感じは格別。

 

身体の疲れを癒してくれるとともに、心も癒してくれる。

湯治客は地元の人が多いみたいだけど、人当たりが優しくゆっくり入る事ができた。

 

お風呂上りは2階の休憩室で寛ぎ、窓から見える景色を楽しんで薬師湯を後にした。